日常 其ノ壱拾ⅳ

3日は友人宅で飲み会。夜9時ころから朝までいました。
SN3J0005.jpg

小・中時代の同窓生なので話すことはいつも同じ。

それでもやっぱり楽しいんだね。
何と言えばいいのか・・・。

40くらいのおっさんになっても、
こんなレベルの話しかしないのかなと考えると

それは、恐ろしくもあるけれど
そうであってほしいという願望もある。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日常 其ノ壱拾弐

運、ツキ、運命・・・


教員採用試験の勉強も家では落ち着かないため
大学の図書館で行う。

学生証がICに変わったため、
大学図書館の入退館の仕方も少し変っていた。

suicaのようにタッチする方式に変わっていた。
財布からいちいち出して、スキミングしなくて良いため便利だが
今まで何もしなくて退出できたのが、これからは退館のときもタッチしなくてはいけないそうなので
一長一短ですよ。

この時期の図書館は人が少ない。
ていうか、学校全体に人がいない(笑)

あと数日したら、希望に満ちた新入生達が溢れるだろうけど。
2007年01月11日_IMGP0550.jpg

もう、今日から大学4年生

新入生を迎えるのも3回目
楽しみなのは、
   「入学したての一年生が昼休みとか休み時間に路頭にまよう感じ」

部室もないわ、学科の準備室も先輩がいて入りづらいわで
行くあてもなく彷徨っている一年生を観察するのが好きだ。

彼らを観察していると、自分が同じ立場だった時のことを思い出す。

友達もいないものだから、最初のうちは高校時代の同級生といつも一緒いた。

でも、そんな感じもすぐに終わって、それぞれ友達を作って離れていく。

あれだけ仲良かった同級生もいまでは道ですれ違っても会釈するぐらい・・・。

時の流れってもんは恐ろしい。


***************

帰りの電車内で事件がおこった。

私が池袋から東武東上線にのり、終点の小川町駅まで1時間弱の道程

いつものように本を読みつつ、そのまま睡眠に移行していたのだが

30分くらいたった「霞ヶ関」駅(*あの霞が関ではなく、埼玉県川越市の霞ヶ関です)で起きると


バックのうえに置いておいた袋がない!

自分があたりをきょろきょろと見まわしていると、その様子を察したのか向かいに座っていた
おばちゃん二人が

「二つ前の駅で降りた人がもってったわよー」
「えぇー」

だったらその場で言ってくれよ・・とも、
教えてくれてありがとう・・・とも、
人生初のスリ体験か・・・とも
いろいろと思いつつ
2つ前の駅までもどって、駅員さんに確認してみた・・・


結果はというと・・

普通に落し物として駅の事務室に届けられていた。
たぶん盗んだ人も
盗んではみたものの・・・ってかんじで
返したんだろう、きっと。

私は幼少から探しモノの運があって
性格がずぼらで、すぐにモノをなくしてしまうのだが
なくしたものが見つからなかったことはない。

小六の時もTDLで財布をなくし、半ばあきらめたところ
で見つかったり、誰かが拾っていてくれたり・・・

この運があることでずぼらな性格が直せていないことは問題なのだが。

よく、「運を使い切る」とか「塞翁が馬」なんて言葉を聞くけど、
そうではないような気がする。

運とかツキはそこらへんに転がっていて
つかむ人は10/10掴むし、0/10の人もいるような気がする。

なんとなく・・・。


**************

今日の帰り道、読んでいた小説

泉鏡花 『外科室』
2007年01月08日_IMGP0536.jpg

この人の作品は文語調で読みづらい
この作品は恋愛・怪奇・・・どんなジャンルなんだろうか

泉鏡花は初期耽美派だから、耽美小説かな。

表紙の解説を援用すれば

一度目をかわしただけで恋におちた学生と少女が
歳月をへだてて、それぞれ外科医師と患者の貴婦人として
手術室の中で再会し、愛に殉ずる・・・


なーんて、まぁ、話が浮世離れしすぎてて実感はわかないんだけど
最近の恋愛映画のストーリーより断然面白いし、「運命」ってものを考えさせられる。



以上、本日は「運」でまとめてみました。


日常 其ノ壱拾壱

今日は完全OFF日だったので

自動車免許の更新をしてきました。
場所は鴻巣市の免許センターです。

3年目の初回講習なので、約2時間の講習を受けました。
道交法の改正点や飲酒運転の講義でしたが、この2時間がどれほど長かったことか・・・

 *********************************:


免許センターからの帰り道ついでに、

今トレンドの総合商業複合施設(ショッピングモール)が近所にできたそうなので寄ってみました。


   その名も「ピオニウォーク東松山」


2007年01月09日_IMGP0539.jpg


平日のしかも火曜日の昼過ぎ・・・

たいして客もいないだろうと思っていってみたら

お年寄り夫婦から家族連れ・・・

まぁ・・・一言で言うと「混んでました。」

都会とは違いこのあたりにはうちの両親みたいに「365日休日」みたいな熟年夫婦が多いことを
すっかり忘れていました。


で、モールの感想はというと、

2007年01月09日_IMGP0541.jpg

可もなく不可もなく、それなりに遊んで過ごせるいい場所なのではないかな
今は開店間もなくて、全体にせわしなさがあるけど

少し時間がたてば客足も落ち着いてもっと来やすくなるだろう。

車で20分程度だし、たまにはぶらぶらしてみよう。



2007年01月09日_IMGP0540.jpg

やっぱり「ユニクロ」はあるみたいです。

関東最大級とか銘打ってたけど・・・
それなりにでかいです。



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日常 其ノⅩ

  決断(RESOLUTION)

   これはある混乱が消え去った瞬間、精神的苦境から解放された瞬間、
  思考がすぐ前の瞬間に囚われることなく、しかも同じ苦境はもう二度とやってこないだろうと考えて
  ふたたび歩み始めた瞬間である。

   この最後の判断は決断のなかにある意志の役割を言い表している。
  もうそのような迷いや後悔などは考えないと心に誓う。
   それは、思ったよりもたやすい。
   ただし、それができると強く信じなければならない。

                               ―アラン『定義集』より―

今日、ある決断をしました。
「愚か」だとか言われるかもしれないけど

いろいろと悩んで悩んで、悩み抜いた結論なので・・・ 
後悔はないと信じたいです。

あとは自分を信じれるかどうかです。

今夜は月が綺麗だ。


日常 其のQ


時の流れのは一日一日同じはずなのに
ある瞬間瞬間でつよく感じられる・・・


今日は大学の成績発表でした。

大学の成績表はなにか不思議なもんで、中学や高校の時のようなドキドキ感やワクワク感はない。

そのくせ、律儀にちゃんと点数まで付くもんだから、如何とも・・・

「THE 平凡」

の成績だったので話題にもならないが

とりあえず、来年度に残すは「卒論」と教職免許のための単位をちらほらとなった。

「まじめにやってきたね」と自分にねぎらいの言葉でも掛けようかな。


*****************************

帰宅すると高校の同窓会会報が送られていた。

母校の活躍、OBのメッセージ、地域の部会が新設されました等々・・


「おじさん達、がんばってんな~」とただただ先輩OBに感服。

旧制中学第1回生のおじいちゃんも(自分は高校59回生)


「同窓会の益々の発展を願っております。」

なんて寄せ書きしてるし


計算したらこのおじいちゃんもう百歳超えてるじゃないですか!!

同窓会のことよりも自分の体気遣おうよ・・・
長生きしてくださいな。大先輩(敬礼)


僕の母校は、埼玉県の男子校でもう90周年に近い高校でした。

応援団が有名で、夏の文化祭では


        「紫薫の集い」


っていう集会がありました。

炎天下の閉め切った体育館のなかで、学ランで汗だくになりながら、校歌・応援歌を唄う。
まぁ、端からみれば頭がおかしい集団ですな・・。

でも、なんて表現したらいいのか、たぶん唄っている時は

ドーパミンが

     「しゅぱぁぁぁ~~」

って噴き出しているんだろうな。

振り返ってみると楽しい思い出しか浮かばない。


人間悪い記憶は更新せず、良い記憶だけを毎回より美化して脳内に焼きつける。
なんてことも聞くけど

  きっと・・・

     「あのころが一番良かった」と   

思っては忘れ、思っては忘れ・・・今日の一日もきっとあのころと同じなはずだろうから


   あと一年間、頑張れ。俺。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日常其ノ八

今日は面接のためはるばる横浜のほうまで出かけてきました。

東急東横線の東白楽駅で下車

まぁ、云っちゃなんだけど。。何もないところだった。
一号線が近くに通ってたから、前にドライブしたとき通ってたんだろうけど
こんな場所あったけかなぁと・・・。


面接はというと、一次面接ということもあり
あまり突っ込んだ質問はされず
終始、雑談的な面接でした。

会社(ショールーム)にいた時間は実質30分くらいなもんで
今日の外出の大半は電車内・・・

筆記試験も一通り終わりに近づいてきているので
電車では去年買ったきりため込んでいる新書を読みました。

     『民主主義が一度もなかった国・日本』宮台真司・福山哲郎共著



 大学一年末から二年にかけて、異様にはまっていた宮台真司。

最初は宮崎哲弥とサイゾーで連載していた「M2」にはまって
宮台真司の著作を買いあさり
そのなかででてきた「亜細亜主義」に毒されて
岡倉天心や大川周明の著作も読んだっけかな?

はたまた、レヴィストロースの構造主義やら文化人類学やら
ソシュールの記号論やら無駄に読んでたきがする。

  いつの間にかやめてたけど・・・


内容はというと、冒頭は宮台真司お得意の政治スタンスの四象限理解から始まり云々

はじめのほうは対談本なのに、宮台真司が圧倒的にしゃべる一方、福山さんが

  「はい」とか「そうですね」

くらいしか話さないから、「大丈夫か?」とも思ったけど

中盤以降はしっかり環境問題など得意分野で話していたので安心した。



宮台さんの話す政治の理解には肯けないところもあるけれど

冒頭に援用している

            市場主義⋀参加主義のアメリカ

            談合主義⋀参加主義のヨーロッパ

            市場主義⋀権威主義の小泉自民党

            談合主義⋀権威主義の旧自民党

市場主義⋀参加主義のアメリカでは「事前参加」の民主党、「事後参加」の共和党
があり、事後型はアメリカンスピリットという名の「市民宗教」が市場主義の負の側面
を補完しているという議論には肯けた。

つまりは市場主義で富裕者が生まれるが、その富裕者にはキリスト教的救済観念が
うちより規制され協会への寄進や寄付が積極的になされるというのは

どこそのハリウッド俳優が日本じゃ考えられないほどの大金はたいてNPO設立したり
してることからもわかる。

著書では「お任せ政治」からの脱却を指摘し、市民宗教が存在しない日本は
談合主義⋀市場主義(事前型)であるヨーロッパ型の政治スタンスを取るべき的議論になるのだが
はたしてどうか!?と最終的には結論がでない。


「民主主義が一度もなかった国」・・・


私は民主主義と訊くと
高校のとき担任だった世界史教員がいつもいっていた

「民主主義でいつも権力者を何時も見張っているより、 善良な王様がいて、その人にすべて任せて、のほほんと暮らすほうが 生きている一市民からしたら遥かに幸せだよね」
という言葉がいつも思いだされる。


そもそも、日本人って民主主義にあっているのかなと
そのたび考えてしまう・・・。














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日常+就活=非日常

大学の後輩から「BLOG始めました」とメールがきて、

あれっ。。そういえば。。おれもBLOGやってたっけ・・・と思いだし

いざ、自分のページを開いてみると去年の7月18日付以降書いていないことが発覚。

触発されたんで
また、続くかどうかわからないけど、再開します。


今日は某文具メーカーの面接&グループディスカッションでした。

面接は大したことなかったけど・・・問題はディスカッションです。

お題は「新しい生活用品をプレゼンしなさい」  でした。

絵も苦手だわ、発想力もないわ、しまいには面接官に・・

   「アイデアは面白いけど、実現性が乏しいね」


   なんていわれる始末。

通過したら次は最終面接・・・どうかな



ちなみに
就活界では「不合格」通知のことを


   「祈られる」

て、云うらしいけど・・・※不合格の際「今後の就職活動を心からお祈り申し上げます」と必ず書かれる。

何回も祈られたらそれこそ俺は「仏様」になるのかな。


あぁ~~去年の夏に戻りたい(涙)







nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日常 其ノ六

夜中華

友達にさそわれて、夜に中華を食う羽目に・・・

乗り気じゃなかったんだが、半額セールだったらしく

調子にのってしまって冷やし中華(440円)エビチリ(430円)

を注文・・・


やっぱり、夜に中華はよくない!

今日の朝反省




日常 其ノ五

いってらっしゃい!


前にも書いたけど、時の流れは早い・・・。



今日は学習院大学文学部史学科東洋古代史ゼミ(通称:鶴ゼミ)の前期最終日。

 学習院生御用達の居酒屋「海賊」で暑気払い会

              &

 今夏より中国の复旦大学へ留学するゼミ生の送別会を
 開きました。


やっぱり、夏の蒸し暑い中で頂くBEERはうまいね!

予約の時間よりずいぶんと長居させてもらい

満足度MAXで東上線に揺られて帰ってきました。


**********************



留学するコは来年の夏までの一年間の留学予定だったけど

調整がつけば、もう一年間滞在することも考えているそうな・・・。


とすれば、
次に会うのは・・・
俺が、卒論書き終わって(予定)、就職して(予定)、の夏になる可能性もあるわけだ!

まぁ、自分で決めた道、悔いの残らぬように貴重な体験をしてきてください。

きょうは、大した御見送りができずにすみませんでした・・



体調に気をつけて・・・いってらっしゃい!!

2009年07月10日_IMGP0380.jpg














日常 其の四

夏へ


7月も中旬にさしかかろうとしている。

やばい、時がたつのは早すぎる・・・。

歳を経るごとに時の流れが早く感じるようになるのは、

生まれたての赤ちゃんと50歳のおじさんが同じ映像を見たときの刺激量の違いがなんだとかそうな・・・。

つまりは、歳をとることによって、新鮮な事がどんどん消えていくということだろう。

でも、新しいことを始めて熱中しているときなんかは、毎日新鮮だけど、時の流れがとても早い感じもするけど。



今日、大学の前期試験日程が掲示されていた。

なんと、今年は一つ!!!!だけ(パチパチ)(まぁ、レポートいっぱいでるんでしょうけどね・・・)


授業は来週いっぱいで終わるから・・・もう、夏休み。


ざっくりとした予定では・・・

・インターンシップに行く
・高校の山岳部の合宿に参加する
・ゼミの勉強合宿に参加
・高校時代の友達の家(青森)に行く。

てなもんです。



この夏休みが終わると
 シュウカツ

なるものが待っているので・・・

なるべくなら長く感じるように過ごしたいなぁ。







うちの畑でとれたキュウリです
2007年01月05日_IMGP0372.jpg

比べてもらえばわかりますが、でかいです。

見た目はごついですが、調理してみると美味でした。

大地に感謝感謝!













この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。